#24 将来どうなりたいのかイメージしよう

スポーツトレーナーやアスレティックトレーナーとしてどのようになりたいのか どんな仕事で活動したいのか 何の資格を取得すればいいのか どの学校に行けばいいのか エリア、仕事、生活環境も考えて

Read More
Mar 16, 2023
#22 現場で重視している点

プロチームなので怪我の予防に対して心掛けている 怪我予防のドリルをチームに導入 チームによっても役割が異なるのでその場でうまく対応する 現在は2分間時間をいただき傷害予防のドリルを実施 シーズン通して反復させている 年間通して行って怪我のフィードバックから...

Read More
Mar 14, 2023
#17 テーピングの技術習得に年齢は関係なし

40歳過ぎても私自身テーピングの技術やスピードは上達しました。 現在51歳ですがまだまだ衰えたとは感じていません。 技術習得に年齢は関係ありません。 テーピングの技術上達の秘訣は 1.努力を継続する 2.独学にならず習うこと 基礎技術を身につけることでテーピング学...

Read More
Mar 09, 2023