#113 苦労しているるひとは優しい、応援したくなる

苦労しているるひとは優しい、応援したくなる ・トレーナーは同業者をライバル視する ・特に同世代に対しては思いが強い ・異なる資格者に対しても強いライバル視 ・苦労している人は思いやりがある ・自分優位にことを進めない ・ゆとりや経験値が高い人は応援する ・...

Read More
Jun 13, 2023
#112 選手を復帰させる納期の考え

選手を復帰させる納期の考え ・ビジネスの世界では納期がある ・納期があるから逆算して仕事をする ・怪我をした選手に納期という発想はない ・特に病院は症状や状態によって変化して進める ・納期を作らないからゆっくりと確実になり時間がかかる ・コーチや選手本人は...

Read More
Jun 12, 2023
#111 趣味を仕事にするメリット・デメリット

趣味を仕事にするメリット・デメリット ・好きな事が仕事になると羨ましがられる ・楽しくてお金をもらえるのだから ・でも仕事になると趣味ではなくなる面も ・オフの日にやりたいとは思わなくなる ・リフレッシュできなくなってしまう ・一長一短あるし、歳を重ねると...

Read More
Jun 11, 2023
#110 お金がないから投資する

お金がないから投資する ・お金がないから無駄なものは節約する ・お金ができたら購入する ・後回しにしがち ・経験を買ってスキルアップ、モチベーションを作る ・自己投資してスイッチを入れる ・後回しにしていたらいつまでも変化なし

Read More
Jun 10, 2023
#109 怪我人を試合で使いたいとコーチから依頼

怪我人を試合で使いたいとコーチから依頼 ・復帰させて悪化しないか判断 ・試合の重要性と計画 ・選手本人と出場意思の確認 ・コーチ、選手、トレーナーで会議 ・どのように出場マネージメントするか ・時間制限をつけるか ・交代のタイミング ・翌日のダメージ

Read More
Jun 09, 2023
#108 チームによってスタイルも変わる

チームによってスタイルも変わる ・環境も違えばスタッフ構成も違う ・トレーナーとしての役割も異なる ・そのチームで業務にも影響する ・いかにアジャストできるか ・対応してストレス回避もできるか ・完璧なチームはない

Read More
Jun 08, 2023
#107 選手にストレッチをやるメリット

選手にストレッチをやるメリット ・トレーナーの仕事はマンツーマン ・同時に複数名の対応は困難 ・一人に対してストレッチの時間も短時間となる ・前日比の確認ができる ・疲労感の把握ができる ・ケア時のポイントになる ・選手の主観によりもこちらの客観で計れる

Read More
Jun 07, 2023
#106 CBDとドーピング

CBDとドーピング CBDの3回目となります。 ①#82、②#94を確認してください。 ・CBDはドーピングにならない ・ただし、カンナビノイドは陽性となり、唯一CBDのみ例外 ・抽出方法はアイソレートならCBDのみなのでOK ・ドーピングにも競技会検査と競技会外検査がある ・カン...

Read More
Jun 06, 2023
#105 アスリートに対する治療

アスリートに対する治療 ・翌日に悪化させない ・変化なしでもOK ・時間でも区切れるように ・患部だけが問題とは限らない ・複数の障害が重なると方程式にはいかない ・何がベストな対応か選手や状況で異なる

Read More
Jun 05, 2023
#104 なぜチームを変わるのか

なぜチームを変わるのか 私自身プロチームで多くのチームで関わってきました。 移籍を繰り返す理由が4つあります。 ・同じチームに長くいるとマンネリ化する ・対応力、適応力を養う為 ・その地を楽しんで生活する ・教え子を契約させる為

Read More
Jun 04, 2023