#160 高校生にインタビュー

高校生にインタビュー ・トレーナーを目指している高校生と対談 ・事前にたくさんの質問が準備されていた ・学校の取り組みとして素晴らしい企画である ・若い頃から興味あること将来なりたいことにアプローチできる機会 ・早い段階で専門性のビジョンがあると将来有望

Read More
Jul 30, 2023
#159 事前の準備は本当に大切

事前の準備は本当に大切 ・歳をとると作業のキャパが少なくなる ・いかに効率よく行えるかはポイントである ・朝起きて何をやるか考えると作業効率が悪い ・起きてから段取りして計画するとそれだけで脳疲労する ・大きなタイムロスになってしまう ・前日のうちに翌日や...

Read More
Jul 29, 2023
#158 X脚だからと無理に矯正しない

X脚だからと無理に矯正しない ・膝と足先の位置関係は怪我に影響する ・X脚だとリスクは高くなる ・ただし、安定して怪我せず問題ないケースも ・無理に矯正する方が返ってリスクも ・動作を見て問題がある点のみ対応する

Read More
Jul 28, 2023
#157 座右の銘は一期一会

座右の銘は一期一会 ・プロチームはひとシーズンで大きく変化する ・3年経てば選手もほとんど入れ替わる ・シーズンが終了すると全員が集まることはない ・2度と同じメンバーで仕事ができない ・常に一期一会を意識して仕事をしている ・最善の対応をする事を心がけてい...

Read More
Jul 27, 2023
#156 手術で切開した部位は硬くなる

手術で切開した部位は硬くなる ・内視鏡、切開でもメスを入れると手術後は硬くなる ・癒着を取り除く必要がある ・改善している手応えは不十分 ・1年くらい経つと大きな差となっている ・地道なケアは大切である

Read More
Jul 26, 2023
#155 たまにはアナログ生活も必要

たまにはアナログ生活も必要 ・PC漬けの生活が当たり前 ・先日wifiもない銀山温泉へ ・日常と違ってアナログ生活を経験 ・脳や思考の使い方が異なり良い経験と ・たまには切り替えることも良い刺激に ・昭和世代はアナログ感覚がある ・世代のギャップを体感することも...

Read More
Jul 25, 2023
#154 休みはあるけど休んだ感覚を持てない

休みはあるけど休んだ感覚を持てない ・プロチームのトレーナーは休みに予定が立てられない ・怪我人が出れば休みに病院へ行く ・OFFに予定は立てられない ・休んだ感覚が持てない ・夕方には選手に体調確認のメールをする ・ヘッドコーチに報告する ・メンタルの疲労感...

Read More
Jul 24, 2023
#153 人を追い込んでしまうやり方

人を追い込んでしまうやり方 ・トレーナーの仕事は人によって変化する ・これが正解という答えはない ・アシスタントが無能と判断してしまう事も ・仕事を任せられず自分でやりがち ・やり甲斐や生き甲斐を奪わない ・お互いが成長できない ・僻みや妬み、支配力が強い...

Read More
Jul 23, 2023
#152 到達する事が目標と機能させることはレベルが違う

到達する事が目標と機能させることはレベルが違う ・その場に到達することを目標にすると失敗することもある ・その場に到達して機能させることで役目を果たせる ・チャンスを掴んでも機能するか、しないかは大きな違い ・その場に辿り着いても全く対応できずに去った者...

Read More
Jul 22, 2023
#151 子供に大きすぎるシューズはダメ

子供に大きすぎるシューズはダメ ・成長が早く、すぐに履けなくなる ・大きめのサイズを購入しがち ・踵に合わせて1cmまでが許容範囲 ・それ以上はトラブルにつながる ・悪い癖、足の変形、障害も ・足とシューズの曲がる位置を合わせる

Read More
Jul 21, 2023